oasisのオススメアイテムのご紹介です♪

こんにちは!
越谷の一席のみのプライベートサロンoasisの前田です。

oasisのオススメアイテムのご紹介です♪
今回は【アローディア デンスオイル】というヘアオイルです!

金木犀(キンモクセイ)の香りが凄く人気です!

ブログ画像

Dense Oil        ¥3,850(税込)

バージンのコメヌカ油やアーモンド油など、肌なじみがよく、軽い使用感を与えてくれるエモリエント効果の高いオイル、また保湿性や抗酸化作用が高いアルガンオイルをベースオイルとして使っています。酸化しにくいオイルを使用しているので、一日中変わらない心地よさを感じられます。
ボディオイル、ヘアオイル、ネイルオイルなど広く使用していただけます。また、バスタイム前に足や気になるところを軽くマッサージをしそのまま湯舟に入るとバスオイルとしてもご使用していただけます。

お客様スタイル

こんにちは!

越谷にある一席のみのプライベートサロンoasisの前田です。

先日ご来店されたお客様のご紹介です!

ブログ画像

カット+カラーして表面を縮毛矯正してうねり解消と艶感アップしました♪

とても扱いやすくなるしキレイになるのでオススメです!

oasisスタートしました!!

こんばんは!

越谷にある一席のみのプライベートサロンoasisの前田です^_^

今日はoasisのオープン初日でした!

たくさんの方から応援のメッセージやお花やバルーンをいただき、予約が全て埋まるくらいお客様にもお越しいただけて最高のスタートをきることができました。

周りの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

このたびはありがとうございました。

引き続きoasisを宜しくお願いいたします。

oasisのカラーってどんなカラー?

こんばんは!
越谷にある一席のみのプライベートサロンoasisの前田です。

今回は【oasisのカラーってどんなカラー?】のコーナーです!

oasisのカラーはアルテマさんの(リトーノカラー)というカラー剤をメインで使用します!

艶々質感♪アルカリ除去で髪に優しいリトーノカラー_20230412_1

前田がなぜ、このカラー剤に惚れたかを一言で言うと

超髪に優しいカラー剤だからです!(なんだかんだで優しさは正義です)

しかも繰り返すたびに髪質が良くなるカラー剤なので、美容師的にもお客様的にもとても安心です。

カラーを繰り返すとどうしてもダメージが蓄積してしまいます。
その原因はカラー剤に含まれるアルカリにあります。

リトーノカラーにはアルカリをしっかり除去してくれる成分が含まれているので、カラーのダメージ要因を解消してくれます。
仕上がりは艶々で間違いなくキレイになります!

しかも色のバリエーションが豊富なのも良いですね♪

ざっくりなイメージを伝えていただければいい感じに仕上げます!!
ぜひお任せください!

外部セミナーへ行ってきました!

こんばんは!oasisの前田です!

様々な周りの支えがあり、保健所の検査も終えて、無事、1週間後の4月18日に新規オープンできます!

髪を通じて関わる人々をキレイにし、少しでも幸せになっていただくため、たくさん準備してきました!
気持ち的には早くオープンしたくてワクワクでいっぱいです♪

ワクワクついでに、本日は大宮まで行き、久しぶりに外部セミナーに参加して最先端の髪質改善のノウハウをインプットしてきました。


カリスマ講師の講義、実演を最前列で見る事ができ、めっちゃ集中して見てたのでもしかしたら頭から煙が出てたかもしれません 笑

明日以降も新しく導入するメニューの講習や打ち合わせがモリモリ入ってます!

オープンまで楽しみにしていただけたら嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

※写真は先日、店が完成した時に撮ってもらったやつで、ちょっとカッコつけようと思ったら微妙にぎこちなくなったなんとも言えない私です

なぜ、oasisは一席のみなのか?

こんにちは!

越谷で一席のみのプライベートサロンoasisの前田です!

様々な周りの支えがあり、無事、1週間後の4月18日に新規オープンします!

そんなoasisの大きな特徴としては【一席のみのプライベートサロン】なのでマンツーマン体制という点です。

一席のみにしたのは
お客様1人1人に最高のサービスを提供したかったからです。

ブログ画像

例えば今までの美容室で

「担当スタイリストを指名したのに別の人がほとんど担当してた」

「予約したのにかなり待たされた」

「担当がコロコロ変わり、流れ作業のように雑な扱いをされた」

こんな経験をしたことはありませんか?

一席のみのマンツーマンサロンなら、そういった事はありません。

そういった事を無くすために一席のみにしました。

(待合スペースはあるのでお連れ様がいても大丈夫です)

ブログ画像

予約をパンパンにして、何人ものお客様をかけ持ちして、同時進行するやり方はやりません。

私前田の性格的にもそんな器用な事は”できない”のです。(以前はやっていましたが。笑)

なので安心してご利用していただけたら嬉しいです!

髪のお悩みがあり解決したい方や、キレイになりたい方、カッコよくしたい方は是非お任せください!!

オープンまであと1週間!!

こんにちは!
越谷にある、一席のみのプライベートサロンoasisの前田です^ ^

4月18日のオープンに向けて準備ラストスパートです!!

内外装の工事が終わり、器具搬入や装飾も仕上がってきました♪

ブログ画像

お店の横には車が2台分停められる駐車場があります。

ブログ画像

店内はこんな感じです♪

ブログ画像

シャンプー台はフルフラットタイプで寝心地最高ですよ♪

ブログ画像

疲れてる方にはヘッドスパがおすすめです♪♪

METEO【メテオ】トリートメントって?

こんにちは!

4月18日にオープンする、越谷市の大袋駅と北越谷駅の間にある一席のみのプライベートサロン【美容室oasis(オアシス)】代表 前田浩明です。

今回はoasisで取り扱うMETEO【メテオ】についてご紹介します!

目次

  • METEOとは?
  • どんな人にオススメ?
  • まとめ

METEOとは

美容師業界では超有名なNOT銀座のオーナー長門政和さんが開発した、去年の9月21日に登場した最新の酸熱トリートメントです!

特徴としては

  • 感動的な柔らかい手触り
  • 圧倒的な艶感
  • 適度なハリコシ感
  • まとまりやすくなる
  • 持続性

が叶う最強のトリートメント。

内容成分としては、
従来の酸熱トリートメント定番の成分
・グリオキシル酸
・レブリン酸
に加えて、グリオキシル酸よりも架橋効果(髪の強度を高める効果)の高い
・グリオキシルカルボシステイン
・グリオキシロイルケラチンアミノ酸
も配合され、

さらに極上の艶を生み出す
・ソルビトール
も配合されています!!

髪が綺麗になる成分がしっかりと詰まってて、実際の仕上がりもめちゃくちゃ良いです!

メテオカラー仕上がり後


メテオカラー仕上がり後

更に特徴として、

カラー剤に添加する事ができ、カラーの発色の邪魔をする事なく同時に行える

少し科学的な話をしつつ、踏み込んだ話をすると、稀にある酸熱トリートメントの失敗例としてあげられるのが
「強酸域での施術による過収斂」が髪の硬さを作ったりゴワツキの原因になったりしています。

髪の特性で酸性に偏りすぎると髪が引き締まりすぎて硬くなり、ダメージするといった現象です。


しかしMETEOなら、アルカリ性のカラー剤に添加することにより、
強酸域に行きすぎないよう、バランスを整えてくれるので、リスクを大幅に減らす事ができるのです。

逆に考えると、カラーのダメージの原因である「アルカリダメージ」をMETEOを添加することにより、アルカリ度を少しだけ下げてくれる効果が期待でき、結果として

「強酸域の過収斂を起こさずに」
「アルカリダメージを減らすことができる」

どんな人にオススメか?

  • 艶が少ない
  • ダメージしてる
  • まとまりずらい
  • エイジング全般
  • ちょっとしたうねり
  • 広がる

このあたりでお悩みの方には非常にオススメです!

逆にあまりオススメできないのは

  • 髪の癖を伸ばしたいケース

全く効果が無いわけではないのですが、METEOで髪の癖はどうしても伸ばせません。

髪の癖を改善したい場合はストレートメニュー(縮毛矯正)をしてからMETEOもしくは、縮毛矯正インMETEOがオススメです。

METEOカラー同様、縮毛矯正とMETEOの同時施術METEO矯正も可能なので癖が気になる方はMETEO矯正で髪質改善しましょう♪

最後に

色々説明させていただきましたが、やはり最終的には(体験してみる)のが1番だと思います。

髪をキレイにしたい方にはきっと今まで以上の感動を味わっていただけると思います。

ぜひ一度体験しに来てください♪

工事が始まりました!

こんにちは!4月18日(火)にオープンする越谷市の北越谷駅と大袋駅の間にある、一席だけのプライベートヘアサロンoasisの前田です♪

徐々に冬の寒さが和らいできてるのでテンション上がってます♪( ´▽`)

さて、店舗の工事が始まり、約1週間が経過しました!

いよいよって感じでワクワクしてます♪

まだ1週間ですが、これくらい進みました!

まるでゴミ屋敷ですが1ヶ月後美容室になります 笑

まだまだ序盤ですが、経過はいい感じです。

毎日職人さん頑張ってくれています。

打ち合わせはとても念入りに行いましたが、作業はめちゃくちゃスピーディー。

安心感ありますね。

美容師もイメージの共有をするために、しっかりカウンセリング(打ち合わせ)し、スピーディーに施術してお客様の求めるものを届ける。

似てますね。
むしろ本質は同じですね。

あとは「喜んでもらいたい」っていう強い気持ちが大事ですね!

当たり前の事ですね。

早くオープンして皆さまをおもてなししたいです!

すいませんつい熱くなってしまいましたが、経過報告でした!

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

経歴、自己紹介をさせていただきます!

こんばんは!

埼玉県越谷市の大袋駅と北越谷駅の間にある、一席だけのプライベートサロン oasis(オアシス)の前田です。

と、言っても、まだ店舗(oasis)は出来ておらず、4月18日(火)にオープン予定となっております。

いやー!オープンが待ち遠しいです(>_<)!!ワクワク

さて今回はタイトルの通り、自己紹介をしていきたいと思います!

それにしても・・・

需要無さすぎて書く意味あるのか?

と思ってしまいますが

少しでも興味を持っていただけたら嬉しいのではじめていきます!

1991年(平成3年)の2月22日に、埼玉県の上尾市の病院で生まれました。

埼玉生まれ埼玉育ちでございます。

父は車を作る工場勤務。

母は看護師。

2人兄弟で下に3つ年が下の弟がいます!

埼玉県の加須市に実家があり、4人で暮らしていました。

学生時代は野球部に所属しており、軍隊のような厳しい環境で練習に打ち込みました!

部活を引退後、オシャレに興味を持ち、高校卒業後は美容の専門学校に入学し、憧れの美容師になるためにひたすら勉強と練習の毎日。

そして無事、美容師の国家試験に合格し、草加市にある美容室に就職しました。

不器用で物覚えが悪かったので、最初の頃は仕事でミスが多く、何度も挫折しかけましたが、最終的には12年間勤務し、約1万人の髪のお悩みを改善してきました。当時は特にブリーチカラーが得意で、ハイライト、グラデーションカラー、バレイヤージュ、ハイトーンカラーなど、そういった流行りのデザインカラーのオーダーが多く、定評がありました。

そういった技術のノウハウをまとめ、店内講習を開き、講師をしたりもしていました。

美容師の技術が大好きなので、スキルアップのために、外部セミナーにもしょっちゅう参加するタイプでした。

そして4年間の間、本店と支店で店長を任され、現場の運営、教育、経営を学びながら、会社の幹部として活動していました。

今現在、妻と2歳の娘と3人家族で、2年前に引っ越してきた越谷市で暮らしてます。

なんとなくこんな感じの経歴ですが、自分を良く知る人は「前田くんって本当に天然だよね!」って言われます。自分では分かりませんがどうやら天然らしいので、ボケたらツッコんでいただけると助かります 笑

こんな自分ですが、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m